crossorigin="anonymous"> フッ素樹脂塗装でおすすめしたい商品3選! | 屋根修理のことなら|屋根修理コム

フッ素樹脂塗装でおすすめしたい商品3選!

この記事の目次

フッ素樹脂で塗装をすると

フッ素樹脂で塗装をすると、光沢感のある美しい仕上がりになります。

耐候性が高いため、塗膜の劣化や色あせがしにくく、15年以上も美しさを保つことができるため、塗り替えの頻度を少なくすることができます。

さらに親水性という性質があり、汚れがついてしまっても雨で自然と流れてくれることが嬉しいポイントです。

<フッ素塗料についてもっと詳しく知りたい方はこちら>
フッ素塗料とは?メリットとデメリットも!

フッ素塗料おすすめ商品【サーモアイ4F】

サーモアイ4Fは、日本ペイントが販売している4フッ化フッ素樹脂塗料で、仕上がりは艶ありになります。

スレート屋根や金属屋根で使用が可能で、色展開が40色もあるため、お好みの色を選ぶことができます。

炭素が4つのフッ素と結合することを4フッ化フッ素といいますが、これを使用しているため、サーモアイシリーズの中で最も耐候性や光沢保持性が高いものになります。

そのため、紫外線や雨などの影響を受けにくく、色あせなどもしないため、塗装時の光沢が長続きします。

またサーモアイシリーズは、遮熱機能がついているので、夏の暑い日でも快適に過ごすことができることも、おすすめポイントです。

商品URL:サーモアイ4F/日本ペイント

フッ素塗料おすすめ商品【クールタイトF】

クールタイトFは、エスケー化研が販売しているふっ素樹脂系遮熱塗料で、仕上がりは艶ありと3分艶と艶消しがあります。

薄型塗装瓦やトタン屋根、スレート屋根などに使用が可能で、色展開が41色と周りに馴染みやすい暗い色から明るめの色まで取り揃えられています。

遮熱性能と汚れの付着を防いでくれる低汚染性もあるので、遮熱効果が長く維持されます。

また、遮熱性能がある塗料で艶消しがあるのは珍しいので、艶消しを求めている方へおすすめします。

商品URL:クールタイトF/エスケー化研

フッ素塗料おすすめ商品【ファイン4Fベスト】

ファイン4Fベストは、日本ペイントが販売しているターペン可溶4フッ化フッ素セラミック変性樹脂塗料で、仕上がりは艶ありになります。

化粧スレート屋根や波形スレートに使用可能で、色展開が24色と暗めの色が多く取り揃えられています。

4フッ化フッ素とセラミックの組み合わせにより、耐久性が非常に高い塗料になります。

スレート屋根に特化した塗料で、太陽の光で輝くほど綺麗な艶のある屋根に仕上がります。

また、ホルムアルデヒド・クロルピリホスを配合しておらず、環境も配慮されていることもおすすめなポイントです。

商品URL:ファイン4Fベスト/日本ペイント

まとめ

今回は、フッ素樹脂塗装でおすすめしたい商品3選をご紹介しました。

フッ素塗料は、屋根のような自然環境の影響を受けやすい箇所にとって、必要な耐久性や耐候性などの機能面で非常に優れた塗料になります。

価格が高いことが気になる部分ではありますが、その分、メンテナンスの頻度が少なくなりますので、メリットとデメリットを比較して検討してみてはいかがでしょうか。

お問い合わせ

屋根修理コムでは、「お見積りをもらったけれど適正価格かどうか調べたい」「屋根修理にどのくらい費用かかるのか相談したい」など中立な立場から査定・ご提案させていただきます。