crossorigin="anonymous"> 下塗りの塗装でおすすめな塗料はある? | 屋根修理のことなら|屋根修理コム

下塗りの塗装でおすすめな塗料はある?

この記事の目次

下塗りとは

下塗りとは、塗装を行う上で必要な工程の一つで「下塗り→中塗り→上塗り」という工程を経て塗装が完了します。

下塗りには専用の塗料があり、シーラー・プライマー・フィラーという種類に分けられ、屋根などの素材の劣化状態によって、使い分けることができます。

下塗り塗料を塗ることによって密着度を上げて耐久性を高めたり、塗りムラを発生させにくくさせ、美しい仕上がりにしたりと様々な効果が期待できます。

中には、メーカーが指定した下塗り塗料を使用することによって、上塗りで塗る塗料の効果をさらに引き上げてくれるものも存在します。

下塗り塗装でおすすめな塗料【サーモアイシーラー】

サーモアイシーラーは、日本ペイントから販売されているサーモアイシリーズ専用のシーラーとなります。

サーモアイという上塗り塗料と併せて使用することで、塗膜の日射反射率を向上させてくれます。

サーモアイシーラーに含まれているエポキシ樹脂によって、素材と密着し、素材の表面を補強してくれます。

シーラーに含まれた溶剤が揮発することにより、塗膜を作る弱溶剤系タイプで、嫌な臭いはしますが、マイルドです。

商品URL:サーモアイシーラー/日本ペイント

下塗り塗装でおすすめな塗料【アレスクールシーラー】

アレスクールシーラーは、関西ペイントから販売されているアレスクールシリーズの専用プライマーになります。

アレスクールは、太陽の赤外線を反射する遮熱塗料として有名な製品ですが、もし、上塗り塗料で反射せず透過してしまっても、アレスクールシーラーが赤外線を反射してくれるので安心です。

この作用のことをアレスクールでは「Wブロック効果」と呼んでいます。

エポキシ樹脂が含まれており、素材の表面補強や古い塗装の膜にも対応できるので、幅広く使用できます。

商品PDF:アレスクールシーラー/関西ペイント

下塗り塗装でおすすめな塗料【サーモテックシーラー】

サーモテックシーラーは、アステックペイントジャパンから販売されているエポキシ系屋根外壁用遮熱下塗材になります。

サーモテックシーラーには、赤外線を反射する遮熱機能が備わっているため、遮熱系塗料との相性が良いです。

エポキシ樹脂が含まれているため、密着性・耐久性については安心して使用できます。

商品URL:サーモテックシーラー/アステックペイントジャパン

まとめ

今回は、下塗りの塗装でおすすめな塗料について紹介しました。

シリーズ化されている塗料には、それ専用の下塗り塗料があり、下塗り塗料あってこそ効果が十分に発揮できるものもありますので、専用の下塗り塗料がある場合はそちらをおすすめします。

お問い合わせ

屋根修理コムでは、「お見積りをもらったけれど適正価格かどうか調べたい」「屋根修理にどのくらい費用かかるのか相談したい」など中立な立場から査定・ご提案させていただきます。